ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年08月26日

仙台沖にイナダがやってきました!

宮城県七ヶ浜にある渡船屋さん「フィッシング山崎」の情報によると、仙台沖堤や新北にやっとイナダの群れが回ってきたようです。

サイズは40~45cmほどが中心で、クロダイ狙いのオキアミやルアーにヒットして、釣り人を楽しませているようです。

まだ、食い気は弱く、日によっては群れが寄っていてもルアーやオキアミに見向きもしない場合もあるとのことで、今後もう少し時間が経ってくれば本格的に釣れ始まるのではないかと思います。

1か月ほど前までは60~70cmクラスのヒラマサが回遊していましたが、こちらのほうは落ち着いてきたみたいで、時折アタリが出る程度で、釣果としてはほとんどない状況です。

私も9月に青物狙いのジギングに行ってくる予定なので、サバやイナダ、シイラ(運がよければメジマグロも!)が盛んにルアーを追うようになるのを期待しています。



  ★ 磯釣り用品専門店「磯之蔵」

  ★ ルアー用品専門店「ルアー専科」

  ★ 実父の釣り日記「むんつんおやじつりびより」

  釣り情報ポータルFish/up!←投票お願いします!

このブログの人気記事
台南(台湾)周辺の釣り場を何か所か見てきました!
台南(台湾)周辺の釣り場を何か所か見てきました!

同じカテゴリー(釣果情報)の記事
 宮城県七ヶ浜周辺の青物好調! (2007-09-12 19:00)
 七ヶ浜黒鯛情報 (2007-09-09 06:52)

Posted by トモノリスキー at 22:15│Comments(0)釣果情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仙台沖にイナダがやってきました!
    コメント(0)