ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月08日

[過去レポ]2000/10/29(日) 奥松島室浜釣行

【 釣行日 / 潮回り / 天候・海況 】
  2000.10.29(日) / 中潮 / 曇り時々晴れ

【 釣り場 / 釣法 / 実釣時間 / 水温 】
  奥松島室浜漁港 / ウキフカセ / --- / ---℃

【 主な釣果 】
  クロダイ×10、メバル


この日はわたくしトモノリスキーは青物の方へ行っていたのですが、室浜でクロダイ釣りに出かけた父たちが結構な枚数のカイズを上げてきたのでご報告まで。
室浜の南側の堤防(先端から4分の3の所)のテトラ周りにて、朝~午前中にかけて父の会社の友人5枚(MAX28cm)、父4枚、弟1枚のカイズを上げました。
クロダイが上がったのは父たちが入った場所だけらしく、周りではクロダイは上がっていなかったそうです。

クロダイのポイントはその日の状況により異なりますが、先端部のテトラが切れているところ、堤防の中間付近が安定して釣れているようです。
ただし、これからの時期はカイズも落ちに入るために数は減ってくると思われます。
また、3~5cmのフグの群れが着くようになるためより一層難しい釣りとなるでしょう。



  ★ 磯釣り用品専門店「磯之蔵」

  ★ ルアー用品専門店「ルアー専科」

  ★ 実父の釣り日記「むんつんおやじつりびより」

  釣り情報ポータルFish/up!←投票お願いします!

このブログの人気記事
台南(台湾)周辺の釣り場を何か所か見てきました!
台南(台湾)周辺の釣り場を何か所か見てきました!

同じカテゴリー(2000年釣行記録)の記事画像
[過去レポ]2000/10/01(日) 塩釜湾大根沖ジギング釣行
[過去レポ]2000/07/20(木) 仙台新港沖堤防釣行
[過去レポ]2000/07/15(土) 仙台新港沖堤防釣行
[過去レポ]2000/06/11(日) 牡鹿半島狐崎釣行
[過去レポ]2000/05/28(日) 牡鹿半島狐崎釣行
[過去レポ]2000/05/27(土) 仙台新港沖堤
同じカテゴリー(2000年釣行記録)の記事
 [過去レポ]2000/11/26(日) 山形庄内地磯釣行 (2009-02-08 22:05)
 [過去レポ]2000/10/22(日) 奥松島室浜釣行 (2009-02-08 22:01)
 [過去レポ]2000/10/08(日) 塩釜湾大根沖ジギング釣行 (2009-02-08 21:58)
 [過去レポ]2000/10/01(日) 塩釜湾大根沖ジギング釣行 (2009-02-08 21:56)
 [過去レポ]2000/09/23(土) 仙台新港沖ジギング釣行 (2009-02-08 21:53)
 [過去レポ]2000/07/23(日) 七ヶ浜湊浜釣行 (2009-02-08 21:50)

Posted by トモノリスキー at 22:02│Comments(0)2000年釣行記録
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
[過去レポ]2000/10/29(日) 奥松島室浜釣行
    コメント(0)